今週のニュース(2016/11/07~2016/11/13)

●11/7(月)
膨大な個人データを活用 情報銀行の仕組み構築へ(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010759031000.html
https://megalodon.jp/2016-1108-0101-30/www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010759031000.html(WEB魚拓)

インターネット上に蓄積される膨大な個人データを活用した新たなビジネスをつくるため、経済産業省は、本人の同意を前提に個人データのやり取りを仲介する「情報銀行」を作るなどの環境整備を進めることになりました。

ネット上にデータはたまっていくんだろうけど、どうやって個人と紐づけるんだろう。サービスごとに取得したIDに対して「これは私のIDです」みたいなことをやっていかないといけないのかな?


●11/8(火)
中国貿易 輸出入とも前年割れ続く(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161108/k10010759991000.html
http://megalodon.jp/2016-1109-1839-05/www3.nhk.or.jp/news/html/20161108/k10010759991000.html(WEB魚拓)

中国の先月の貿易統計は、輸出額が7か月連続で、輸入額は2か月連続でそれぞれ前年割れの水準となり、政府が景気の下支え策を続けているものの中国経済は内需、外需ともに力強さを欠く状況が続いています。

米大統領選の結果を受けて 中国が今後どうなっていくかが気になってくる。



●11/9(水)
米大統領選 トランプ氏が勝利 「驚くべき番狂わせ」(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161109/k10010762331000.html
https://megalodon.jp/2016-1109-1757-46/www3.nhk.or.jp/news/html/20161109/k10010762331000.html(WEB魚拓)

アメリカ大統領選挙は過激な発言で話題を集めてきた共和党のトランプ氏が民主党のクリントン氏に勝利し、アメリカメディアは「驚くべき番狂わせだ」と伝えています。トランプ氏は「分断の傷を修復し、ともに結束していくときだ」と演説し、次期大統領として激しい選挙戦で分断された国の融和をはかる考えを示しました。

開票情報は釘付けになったな~。投票者の期待する変化が起こればよいが。日本への影響も良い方向にできればいいな。



●11/10(木)
トランプ氏勝利 各国首脳はさまざまな反応(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763871000.html
https://megalodon.jp/2016-1110-2044-36/www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763871000.html(WEB魚拓)

過激な発言を繰り返してきたトランプ氏ですが、政治経験がないだけに、各国は、まずは具体的な外交方針を見極めたいとの考えがあるものと見られます。各国の首脳からは、さまざまな反応が聞かれました。

好意的か否定的かはともかく、各国首脳の内 どれだけの人がトランプ氏勝利もあり得るとみて 準備をしていたのかね。



●11/11(金)
欧州でも既存政治批判する政党が勢力増す可能性(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161111/k10010764651000.html
http://megalodon.jp/2016-1112-1840-07/www3.nhk.or.jp/news/html/20161111/k10010764651000.html(WEB魚拓)

アメリカ大統領選挙で既存の政治を強く批判するトランプ氏が勝利したことで、ヨーロッパでも、主張や政治手法が似た政党が勢力を増す可能性が指摘されています。

波紋がどこまで広がるか。



●11/12(土)
エジプト “痛み伴う改革”に反発 各地で抗議デモのおそれ(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161112/k10010766231000.html
http://megalodon.jp/2016-1113-0818-21/www3.nhk.or.jp/news/html/20161112/k10010766231000.html(WEB魚拓)

厳しい経済状況が続くエジプトに対して、IMF=国際通貨基金は日本円でおよそ1兆3000億円を融資することを決めましたが、エジプト国内では融資の条件として突きつけられた痛みを伴う改革に反対する抗議デモが各地で呼びかけられ、社会不安の広がりが懸念されています。

日本でも "痛み伴う改革" が必要だと言われているけれども、実際に取り組むんだら こんな感じになるんだろうなと思う。



●11/13(日)
パク大統領 一段と厳しい立場に 大規模抗議集会で(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161113/k10010766941000.html
https://megalodon.jp/2016-1113-0720-40/www3.nhk.or.jp/news/html/20161113/k10010766941000.html(WEB魚拓)

韓国ソウルでは12日、1987年の民主化以降では最大規模となる26万人が参加して、パク・クネ(朴槿恵)大統領の退陣を求める抗議集会が開かれました。世論を背景に、野党側は圧力をさらに強める方針で、パク大統領は一段と厳しい立場に追い込まれています。

退陣はせざるを得ないだろうけど、どういうタイミングでするのだろうか。



【前】今週のニュース(2016/10/31~2016/11/06) - なにかのさしすせそ
【次】今週のニュース(2016/11/14~2016/11/20) - なにかのさしすせそ