シャボン玉装備の紹介

記事公開時点(2017/02/05)での、シャボン玉しに出かける際の装備を記録としてまとめておく。

シャボン玉を作る道具

●大玉 :紐、園芸用支柱180cm * 2
●中玉7連:紐 * 3、園芸用支柱180cm * 2
●網紐 :紐 * 2、園芸用支柱180cm * 2
●大玉3連:紐、園芸用支柱180cm * 2
●縦分割:紐、園芸用支柱180cm * 2
●50連玉:紐 * 6、園芸用支柱180cm * 2、強化園芸用支柱180cm(園芸用支柱180cm2本と120cmを束ねて1本にしたもの) * 2 →50連玉は最後の1~2時間のみ *6本使う、それまでは *3本使用  

容器類

●バケツ6.5L (http://www.cainz.com/shop/g/g4936695780629/) * 6
●広口バケツ9.5L (http://www.cainz.com/shop/g/g4936695780605/) * 3

液を作るための道具

●計量カップ500cc
●計量カップ1000cc
●菜箸(かき混ぜ用)
●灰汁取り(泡取り用)

液の材料

●洗濯のり750ml * 7(その日のシャボン玉時間に応じて変動あり)
●台所用洗剤(Magica フレッシュピンクベリーの香り)1000ml * 3 (その日のシャボン玉時間に応じて変動あり)
●極潤 ヒアルロン液170ml
●極潤 ヒアルロン液170ml を3倍くらいに薄めた液
●水道水5L * 4~6(シャボン玉液作る用)→持ち運びはキャンプ用などの水タンク(こういうやつ http://amzn.asia/gQLUwjV
●水道水10L (掃除用)→持ち運びはキャンプ用などの水タンク(こういうやつ http://amzn.asia/18tSlQ5

場を作る道具

●ブルーシート 1.8m*1.8m (地面に液をこぼさないようにするため)
●バスタオル 6枚 (ブルーシートから液がこぼれ落ちないようにするため)
●ブルーシート 2.7m*2.7m(上記のさらに保険 ただしまだ使ったことはない)
●標識ロープ 20m (ブルーシートの周りを囲んで 進入禁止領域を作る)

輸送道具

●リュックサック (上記道具・材料の一部と 道具の応急修理用具を入れる)
●カート (大量の道具を遠くまで運ぶには必須 http://amzn.asia/3BkHq2C)

その他

●飲み物 (今の時期だと500ml*2本、夏場は2L*1本 + 500ml*1本以上必要)
●食べ物 (カロリーメイトとかウィダーとか、すぐに食べられる昼ごはんとして)
●ハンカチ (手についた液を拭く、忘れると大変)
●タオル (汗拭き用、今の時期はなくてもよいが夏場は欲しい)


以上。上記材料で5~7時間はシャボン玉ができるかな。道具のローテーションの仕方によって液の消費量が変わるけど大体そんなもんだろう。

輸送能力が限界に近付いているので これ以上大幅に道具を増やすことは難しいかも。現在新しい道具を1種類増やそうとしており そのくらいなら大丈夫だが、もう一つ検討している人に遊ばせるための道具については微妙。そもそも今よりも準備・片付けが大変になって耐えきれるかどうかの問題も出てくる。

今後しばらくは規模の拡大より 規模を保ったまま効率化・省力化を図って行くほうがいいのかもしれない。