今週のニュース(2018/01/08~2018/01/14)

●1/8(月)
新成人 晴れ着を着られず混乱 警察に相談相次ぐ(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/k10011281991000.html

新成人のために購入したりレンタルしたりした振り袖が着付けをする会場に届かず、横浜市などで成人式に晴れ着を着られないトラブルが起きていて、警察には「業者と連絡がとれない」といった相談が相次いでいます。

これはひどい案件だ。



●1/9(火)
米副大統領がイスラエル訪問へ 抗議行動激化か(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282331000.html

アメリカのトランプ政権はペンス副大統領が今月イスラエルを含む中東を訪問すると発表し、トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認めたことに反発を続けるパレスチナ側の抗議行動が激しくなることが予想されます。

何か事件が起きなければいいが。


●1/10(水)
仏女優ら 世界で広がるセクハラ被害の訴えに懸念の書簡発表(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284401000.html

セクハラなどの被害を訴え出る動きが世界的に広がる中、フランスを代表する女優など100人が、この動きについて「まるで大昔の魔女狩りのようだ」などと懸念を示す書簡を発表し、セクハラをめぐる議論に一石を投じることになるのか注目されます。

こういった声にどう対応するのかも大事だよな。


●1/11(木)
ムン大統領演説「南北対話加速」韓国メディアの評価分かれる(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285101000.html

韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が年頭の記者会見で、南北閣僚級会談をきっかけに北朝鮮との対話を加速させていく姿勢を示したことについて、韓国メディアは、保守系と革新系で評価が分かれています。イ・ナギョン(李洛淵)首相は、北朝鮮が選手団など400人から500人をピョンチャンオリンピックに派遣するという見通しを示しました。

確かに今の状況でどう韓国が対応するのかは結構な分かれ目になりそう。



●1/12(金)
”景気実感” 人手不足を背景に5か月ぶりに悪化(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011286941000.html

働く人たちに景気の実感を聞く先月・去年12月の景気ウォッチャー調査は、人手不足を背景に輸送業者からドライバーが足りないといった声が寄せられたことなどを受けて、「景気の現状を示す指数」が5か月ぶりに悪化しました。

ううむ、この流れはどこに原因があるといえばいいものなのだろう。



●1/13(土)
中国の歴史教科書 「文化大革命」を大幅縮小へ 批判高まる(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011288391000.html

中国の中学生の歴史教科書が改訂され、中国を混乱に陥れた政治運動「文化大革命」を扱う内容が大幅に縮小される見通しとなったことから、インターネット上で、共産党は歴史の教訓を十分に伝えるべきだという批判の声が高まっています。

どう対応するか。



●1/14(日)
“ミサイル発射”誤配信 ハワイ州が陳謝(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180114/k10011288591000.html

アメリカ・ハワイ州で13日午前、北朝鮮からハワイに向かってミサイルが発射された際に避難を呼びかける警報メッセージが住民らに誤って送られ、ハワイ州当局は、担当者が誤ったボタンを押してしまった人為的ミスが原因だったとしたうえで陳謝しました。

これが大事な時の一手の遅れにつながらなければよいが。


【前】今週のニュース(2018/01/01~2018/01/07) - なにかのさしすせそ
【次】今週のニュース(2018/01/15~2018/01/21) - なにかのさしすせそ