大きいシャボン玉づくりメモ19

久々にメモ。


環境条件
○7/26(日)
【時間】9時~13時くらい
【風】微風~そこそこ
【天気】晴れ、日差強
【場所】グラウンド


今回のシャボン玉レシピ
※【】内の数値は比率
○洗濯のりのみ
・【8】水道水 800cc
・【2】洗濯のり(PVA) 200cc
・【1】台所用洗剤(泡のチカラ50cc + Magica50cc) 100cc

○洗濯のり + 合成のり
・【8】水道水 800cc
・【2】洗濯のり(PVA)100cc + 合成のり(PVA,カインズ)100cc
・【1】台所用洗剤(泡のチカラ50cc + Magica50cc) 100cc

○合成のり(カインズブランド)
・【8】水道水 800cc
・【2】合成のり(PVA,カインズ)200cc
・【1】台所用洗剤(泡のチカラ50cc + Magica50cc) 100cc

○合成のり(アラビックヤマト)
・【8】水道水 800cc
・【2】合成のり(PVA,アラビック)200cc
・【1】台所用洗剤(泡のチカラ50cc + Magica50cc) 100cc


そのうち詳しくまとめたいが、やはり合成のりの方が膜の強度や連射性能は高くなるようだ。ただし完全に水にとけるようにかき混ぜることが重要っぽい。カインズブランドとアラビックヤマトを比較してみたが、カインズブランドの方が値段、性能ともに優秀に感じた。何よりアラビックヤマトの良くない点は匂いがきついことである。

上記を良かった順に並べると ○合成のり(カインズブランド) > ○合成のり(アラビックヤマト 匂いは度外視) > ○洗濯のり + 合成のり > ○洗濯のりのみ となる。ただしあくまで同じ比の時の実験結果なので、無理に値段の高い合成のりを使うよりも洗濯のりの比を高めた方がいいような気もする。



(前のメモ)大きいシャボン玉づくりメモ18 - なにかのさしすせそ
(次のメモ)大きいシャボン玉づくりメモ20 - なにかのさしすせそ